MIHARU、シニア向け暮らしのパートナーサービス『もっとメイト』のノウハウを活用し、明日のワクワクを届ける『シニア世代向けスマートフォン講座事業」スタート

シニア向け暮らしのパートナーサービス「もっとメイト(以下、もっとメイト)」を運営する株式会社MIHARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役:赤木円香、以下MIHARU)は、シニア世代のお困りごとで最も多い「デジタル課題」について解決すべく、シニア世代向けのスマートフォン講座事業を本格的にスタートします。

【もっとメイトとは】

MIHARUは創業以来、「Age Wellの考え方を提唱し、シニアの明⽇のワクワクを創造する」のビジョンのもと、スマートフォン個別講座や、シニア向け暮らしのパートナーサービス『もっとメイト』を運営してまいりました。

『もっとメイト』は「シニアとその家族から、最も信頼される伴走者であり続ける」ことを目指しており、「もっと豊かに、もっと自由に、もっとを叶えるベストパートナー」というコンセプトのもと、シニア世代のお客様の“相棒”として豊かで楽しい暮らしをサポートするサービスとして提供しております。


【シニア世代のスマホ利用の現状】

スマートフォンが当たり前の時代となり、また、従来型の携帯電話である、いわゆる『ガラケー』が生産終了となることを受け、シニア層へのスマホ普及が加速すると予測されます。
現在、シニア世代のスマートフォン普及率は70%を超えると言われていますが、実際に活用できている方はまだまだ多くありません。

「箱の中に入れたままになっている」
「ボタンを押すだけで高額な請求がくる」

「よくわからない通知がたくさんきてこわい」

など、スマートフォンのことがよくわからないシニア世代にとっては、『ただの怖いモノ』となっているケースが少なくありません。
また、スマートフォンアプリには、タクシー配車サービスやオンラインショッピング等のシニア世代にとって生活を楽しく便利にする機能が広がっているものの、多くのシニア世代は通話機能にとどまってしまっているのが現状です。

【デジタルイベント事業『スマホ講座 produced by もっとメイト』】
MIHARUでは、そんなシニア世代のスマートフォン事情を代表とするデジタル課題を解決すべく、『シニアこそデジタルを』をキーメッセージとして、2021年11月から1都3県を中心に、地域行政、地域包括センター、社会協議福祉会などと連携した『シニア世代向けスマートフォン講座』を実施してきました。
MIHARUが『もっとメイト』サービス提供の中で得てきた、シニア世代とコミュニケーションスキルやシニア世代の実態に対する知識、ノウハウをもとに、オリジナル講座を設計し、オリジナルテキストをもとに、専任の講師が、個別指導に近い形で、ひとつひとつ丁寧に教えていくスタイルが好評を得ています。

新型コロナウイルス感染症拡大の影響が続く中にありながら、2022年に入ってから現在までに約40件以上の講座をおこなってきました。
シニア世代のデジタル課題解決をさらに推進するために、これまで実施してきた1都3県にとどまらず、今後は全国へ展開を広げて、さらに多くのシニア世代の方々へ直接デジタル課題の解決をサポートすべく、本事業の提供を開始します。

既に、高齢者施設や金融機関などと提携し、施設内にいらっしゃる方や金融機関に訪れる方に向けた講座もスタートし始めています。

【具体的な講座イメージ】

◯講座内容

主にスマートフォンに関するレクチャー

(例:「LIINEを使いこなそう!」「ZOOM講座」など)

シニア世代の暮らしを楽しく便利にするためのオリジナル講座です

◯講座時間
2時間

(例:10:00開始の場合)
10:00 イベント開始/オープニング
10:05 スマホ講座
10:30 グループに分かれてレクチャー
12:00 解散

◯講座開催についての問い合わせ先
株式会社MIHARU 広報担当
メールアドレス:info@miharu-inc.jp

MIHARUでは、シニア向け暮らしのパートナーサービス『もっとメイト』を中心に、「1on1でシニアにとことん寄り添う」ことだけにとどまらず、「シニア世代のデジタル課題を解決する先導者」として、これからもシニア世代と伴走してまいります。

【株式会社MIHARUについて】
商号:株式会社MIHARU
代表:赤木円香
所在地:東京都渋谷区神宮前3-37-1-1108
事業内容:シニア向け暮らしのパートナーサービス・親孝行提案サービス
設立:2020年1月10日
資本金:300万円

もっとメイト:https://motto-mate.com/lpsenior/

【本件のお問い合わせ】
株式会社MIHARU 広報担当
メールアドレス:info@miharu-inc.jp